デジカメ農作業日記 (2005年10月)

2005/10/30
 今日は、朝仕事から午後3時まで 大麦の種蒔き作業6割、約5ヘクタールの播種完了。
夕方、60アールの大豆の収穫作業。
朝仕事に大麦の播種準備作業。
大豆の刈り取り作業は、大豆が乾燥するAM11時頃から夕方4時頃まで。


 早朝から大豆刈り取りまでの時間、そして、夕方から夜9時頃まで
大麦の種蒔き作業。
耕起・肥料散布・耕起(細土)・種蒔き の一連の作業を少しの時間を見はみはからって進めていきます。
農作物には、種蒔きの適期というものがあります。


 特に越冬作物は、適期を逃すと 来年の作物の出来に大きく影響します。
しかも、お天気相手。
仕事できるときに ナイターであろうと仕事を進める。
これが、百姓仕事の基本です。


2005/10/28
 今朝の最低気温 5度。
急激に気温が下がった為、濃霧が発生。
霧の中、大麦播種作業開始。
霧が晴れにつれ 青空が広がりました。


 朝仕事に トラクターで耕起作業。
日中は、コンバインで大豆の収穫。
そして夜、 トラクター作業。
超忙しい 日々が続きます。


2005/10/27
 午前中 曇り午後から晴れ。
午前中は、大豆の乾きが悪かった為 午後から刈り取り作業。
夕方 きれいな夕焼け空が広がりました。


 今年は、例年よりも暖かな秋です。
そういえば、一昨日は10月末だというのに セミが鳴いていたと
叔父さんが言ってました。


2005/10/26
 大豆の収穫開始。
このところの晴天で、大豆が乾いてきました。
大豆専用のコンバインで、収穫します。


 少しでも 茎の水分が多いと大豆が汚れます。
大豆の品質が低下し、検査の等級が悪くなります。


 作業開始は、晴れていても普段は10時半ごろから夕方 夜露が上がってこない時間までです。コンバイン作業は、もの凄い 埃が出ます。

2005/10/23
 昨日から、ぐづついた天気が続いています。
今朝は、雷を伴った雨。
午前中イッパイ降り続きました。
午後から、青空が広が空気もヒンヤリ。
大豆の収穫、そして大麦の種蒔き作業と農作業は 続きます。
初冬の気配の感じます。
目前に控えた農作業を確実にこなす事しかないでしょう。


2005/10/19
 19日から25日まで東京高島屋二子玉川店で「食材王国みやぎ」フェアーが開催。
角田市農業振興公社から「あぶくま農学校」として県内中小企業10数社とともに参加しました。


 今回の目的は、世界のトップブランドを中心に販売している東京の有名百貨店で販売促進活動を実践する事によりブランドとは何かを肌身で感じること。
これから角田市で実践する地域ブランド「あぶくま農学校」の構築に向け実践塾生の共通土俵作りをする事です。


 角田の百姓は、それなりの販売活動の経験はつんでいます。
しかし、話には聞いていましたが店の雰囲気はこれまで経験したそれとはまったく違います。


 販売の仕方に対しては、こちらの考えもありますが お店を借りている以上 全ては百貨店側の指示に従わなければなりません。

 「物を売る」事には、いろんなパターンがあります。どのようなお客様を相手に販売するのかでも、手法は大きく変わります。
今回は、たいへん貴重な経験をさせていただいたようです。


 開催初日は、丁度 おせち料理の予約販売開始の日。
開店当初から行列ができたとか。
話には聞いていましたが20万円台のおせち料理も並んでいました。
お昼に見たときには、10万円のおせち料理に完売の札が付いていました。


 一年かけて手塩にかけて作ったお米、今年の生産者手取り価格でご飯
一膳 14円なり。今年は、野菜をはじめとする農産物価格が軒並み超低価格。
それが、名の通った料亭で料理をすると 20万円なりの商品になる。


 これも、いまの日本の中でおきている現実。
はっきりいえることは、全ての人間はこの現実の中で生きているということ。


 しっかり、前を見据えて確実に行動するしかないでしょう。

2005/10/18
 良い天気が続きません。
気温も高く 午後から雲が広がってきました。
夜には、小雨が降りだしました。


 秋本来の 夕焼け空を見ることはできません。

2005/10/17
 天気が変です。
10月も半ばを過ぎたというのに、暖かい日が続いています。
朝夕は 冷え込み霜が降ってもいい時期なのに、10度を下回る気温になりません。
青空も、いつまでたっても夏の名残をとどめているようです。


2005/10/16
 朝まで雨が降り続きました。
今日は 地区運動会の日。


 残念でした。日中晴れたものの グランドコンディションが悪く中止。
夕暮れ ピンク色に西の空が染まりました。


2005/10/14
 日中 風もなく高い青空が広がりました。
大豆は収穫目前です。
大豆畑で雑草とり作業をしましたが、ホントに静かな静かな田んぼの風景が
広がっていました。


 今週19日(水)から25日(火)まで東京の高島屋二子玉川店で行なわれる「食材王国みやぎ」フェアーに出店準備の会議が続いてます。

 最終打ち合わせと販売におけるプレゼンテーションの研修会を開催。
先ずは、県庁の担当者、同行した今回の事業のコーディネータから説明を受け早速 実技指導。


 先ずは、経営塾幹事角田市NO1の伊藤君からプレゼンテーション開始。
今回出店する生産者毎に 自分の農産物のプレゼンテーション。
あらためて聞いて、角田の百姓はなかなかのものと感心。


 皆様!!今週19日(水)から25日(火)まで東京にお出かけの際は、是非とも高島屋二子玉川店 デパチカもで足を延ばしてください。
角田の地域ブランド「あぶくま農学校」構築事業が いよいよスタート。


2005/10/12
 午前中、農業公社にて、昨夜に引き続き 高島屋二子玉川店出店販売に関する打ち合わせ会議。
本日は、県庁から担当者も出席しての会議。


 出品農産物の包装、規格の打ち合わせ等、19日~25日までの販売に向けて調整作業をしました。
一週間だけの出店ですが たいへんな時間と労力、そして関係機関の協力を要します。


 しかも、トップブランド品を中心に扱う百貨店での販売です。
包装デザインについても従来の発想とは、違った視点が求められます。
実践を通して、全てが勉強であり今後の経営にプラスになるはず。


 暫らくぶりで 夕日を眺めることが出来ました。
大豆畑は、もう直ぐ刈り取り時期を迎えます。


 もう雨は いりません。
良質の大豆を収穫する為にも、天気が続いて欲しいものです。


2005/10/08
 天気予報は、雨模様。
上手くハズレてくれました。
朝から、きれいな青空が広がりました。
あぶくま川河川敷に グライダーの滑空場が整備されました。


 今日から明日にかけ グライダーのアクロバット飛行大会がおこなわれます。

 角田市は 伊具盆地にあり上昇気流が発生し グライダーの飛行には最適の条件が揃っているとか。

 真っ青な空。
白く浮かんだ雲。


 気温は、真夏日。

 三男とアクロバット飛行を眺めながら ひと時 大空に想いをめぐらせました。

2005/10/07
 我が母校 北角田中学校でゲストティーチャーとして先生してきました。
3年生の社会科の授業です。


 課題は、「米から考える流通のしくみ」
お米という商品が、生産者から消費者にわたるまでの道筋は、多様である。
お米を自ら販売するに至った経過を話しながら、生産者が抱えている問題点を考えさせるというものです。


 中学3年ともなると 半分大人。
折角の機会ですので、田んぼについても少しでも興味を持っていただきたいとの思いで中学校へ。


 当日は、公開研究会授業という事で 多くの先生方も授業参観。
生徒に話すというよりは、先生方に農業への理解を深めてもらいたいという気分になり、チョット難しいことまで話してしまったかも・・。
肝心の生徒の皆さんには、どの程度理解されたか。


 大豆畑は、早いものは葉っぱがおちてきました。
すっかり色付きはじめました。


 それでも、昨年よりは生育は遅れています。

 夕方、気が付くときれいな雲。

 例年よりも 暖かな日が続いています。

2005/10/03
 いよいよ10月。
秋本番です。


 殆どの田んぼでは、稲刈りも終わり静かな田んぼ風景が広がってます。
空が高くなりました。


 青い空。真っ白な雲。思わず田んぼに寝転んでしまいました。

 稲刈り作業は、終わりましたが籾摺り作業等の農作業がたくさん残っています。